早起きして自然を楽しむ人達は、
ゴミになる物を持ち込まない、
見つけたゴミは拾って帰る。
そんなEARLY BIRDたちにぴったりな
自然に還元する循環型お弁当
『FEB(エフ・イー・ビー)』
農家や漁師の方々はもちろんのこと、
登山、ハイキング、釣り、サーフィン、スノーボード、写真家など、、、
自然と関わりを持つ人々はみんな朝早くからアクティブに活動し、
そこで見つけたゴミは拾い、ゴミになる物は持ち込まない。
そんな早起きをして自然を楽しむEARLY BIRDたちが、
エコフレンドリーで自然に優しく、ヘルシーで、地域を大切に想う、
憧れのライフスタイルとして認知拡大していくことを目指し活動して行きます。
FEB CIRCULATION
01
お弁当を事前予約で
フードロスを減らし、
リユース型で持込ゴミ0へ。
02
売上の一部を各地域で行う
クリーンアップ活動に還元。
各地域のゴミを減らす
03
地産地消のお弁当で
地域の魅力をPR。
お弁当の魅力で地域を元気に。
04
売上の一部を
各地域の植樹や保全に還元して
地域の環境保全に貢献
FEB OBENTO
高尾山の麓のレンタルスペース、カフェ&クラフトビールのテイクアウト、デッキテラスが併設された、麓の余白を楽しむコミュニティプレイスです。
美味しいを山に持っていける「To Mountain ! 」を展開。サンドイッチだけでなく、ボトルやグロウラーをレンタルして、香り高いコーヒーや、東京山側の個性的なクラフトビールを山や川で楽しめます。
公式サイト:https://takaomountainhouse.jp/
大人から子供まで、みんな大好きなサンドイッチ「厚焼きタマゴサンド(甘め)」。新鮮で濃厚な卵をじっくり丁寧に焼き上げ、高尾山の天狗様がビックリするほどのボリュームと、和からしのアクセントがマッチした絶品です!
※写真のFullサイズ(Halfサイズ×2)単位のご注文となります。
※小学生以下の子供や成人女性は、Halfサイズひとつで満足なボリュームです。
※アレルギー対応不可です。
※受取と容器の返却は、TMH. (地図)になります。返却はMt. TAKAO BASE CAMP(地図)でも可能です。
※当日の朝、店頭でも注文可能です。
※団体様で10個以上のご予約はお問合せフォームより事前にお問い合わせください。
タカオネは高尾山口駅から徒歩1分にある、ホテル・カフェ・ストア・ワークスペース・焚き火場などの複数機能を持つ、高尾山麓の活動拠点です。
山に登らずに家族で焚き火を囲んでみたり、ローカルビールを片手に仲間と集ったり、ルーフトップから夕陽を眺めたり、テラスで本と向き合う時間を一人で楽しんだり。
「登るだけじゃない山での過ごし方」を、タカオネで、高尾で、是非体験してみてください。
公式サイト:https://takaone.jp
シェフ本多のオススメを詰め合わせた日替わり弁当です。八王子の農家さんである中西ファームさん・キテレツファームさんの地元野菜を中心とした旬の野菜をふんだんに使い、大人も子どもも嬉しい内容となっています。山に登らず、河原で清流を眺めながら仲間と食べるもよし。焚き火を囲みながら家族で頬張るもよし。「登るだけじゃない山での過ごし方」を提案・発信する、タカオネらしいお弁当をお楽しみください。
※お弁当の内容は日替わりとなります。写真はイメージであり、事前にメニューをお伝えすることができない旨、ご理解ください。また、アレルギー対応不可です。
※お弁当の受取と容器の返却は、タカオネ(地図)になります。
FEB SPONSORED